米国NLP協会認定 NLPトレーナー、NLPコーチの西村純一さんにセッションをしてもらいました。違った側面のアプローチを感じることができました。

友人でもあり、

米国NLP協会認定 NLPトレーナー、NLPコーチの資格を持っている、

西村純一さんのセッションを受けさせていただきました。

西村純一さん。

長野と東京のデュアルライフをされていて、

人材教育のコンサルタントもされていてます。

私は、プロブロガーの立花岳志さんのセミナーで知り合って、

西村さんのセミナーにも参加させていただきました。

若いが優秀な人です。

西村さんのサイトを紹介します。

 

NLPって?

いろいろなサイトを見ましたが、

こちらが分かりやすいので紹介します。

NLPのことは分からないので、語る資格はないかもしれませんが、

私も、心のことを学んでいます。

そこで感じたことを書いてみます。

同じ事を別の表現になることを感じた。

別の表現、別の視点、これを感じましたが、

このアクションはは自分が学んだこの事だったのか?。

そんな感じが多く持てました。

心のことは、根源は同じだなと思えました。

 

学びの順番なんだと言う腑に落ち感。

いろいろな団体、考えかたがあります。

順番が違うだけで、学ぶことは一緒なんだな。

その思いが強く感じました。

アプローチの仕方が違うだけで芯は一緒。

この事が腑に落ちました。

 

動きの中に自分の感覚を感じる。

ワークをして、

動きを指定されて、その中で自分の感覚を感じる。

こんな感じがあるのか?、

私がまだしらないだけかもしれませんが、

新鮮な感じでした。

こんな人に会ってもらいたい。

  1. NLPに興味があるかた。
  2. 自分が何をしたいのか、分からないかた。
  3. 自分のビジョンを明確にしたいかた。
  4. 深い悩みを持ってるかた。

こんな方に会ってもらいたいと思っています。

会いたい人は、こちらから連絡を取ってみてください。

西村純一さん、どうもありがとうございました。

また教えてください。

参考書籍

マンガでやさしくわかるNLP
山崎 啓支
日本能率協会マネジメントセンター
売り上げランキング: 5,059
自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング
有限会社アスカ・エフ・プロダクツ (2014-04-11)
売り上げランキング: 7,730

この記事を書いた人

三輪 昌志

カウンセラー・セミナー講師 準備中の三輪(まー坊)です。

人の話しを聞けない、囚われに満ちたおじさんだった私。

ひょんなことから、心の学びを学ばせていただくことになり、悪戦苦闘してきました。

そんな私でも、学び感じて、変化できました。
この変化できた学びを、以前の私のような人にお伝えできるように、活動中です。