今年の漢字は「災」でしたね…。
自分の今年の漢字は…、何だろう?、
ぴったりだなと思ったのは、「転」でした。
「転」
2018年は確かに転換の年だったと思います。
転換、回転、空転、流転、やっと動き出した2018年、
そんな意味で「転」がふさわしいなと。
言葉をイメージ
最初は人生の「転換期」にさしかかった、
そして来年(2019年)は、還暦を迎える。
年齢的に関わらず、いろいろなモノ、事が転換期になってきたのを、身体で感じています。
母親の認知症が疑われた時には「空転」も感じました。
親子関係がくずれかけたこと、自分の意思が伝わらない、母親の気持ちも分からない、
そんな空転の時期もありました。
いろいろなしくじりを2018年も…(~_~;)。
そんな意味では「転倒」もそうです。
転倒しまくりの2018年でした。
今年の漢字を考えたみる、やってみると意外に楽しいですね。

みなさんの今年の漢字は…?、
お時間があったら考えてみるのも楽しいかもしれません。
お時間があったら考えてみるのも楽しいかもしれません。