母親のことで、ありがたいご縁を感じた一日。(プロコーチ&専門家)

毎月、プロコーチ、大下千恵さんからコーチングを受けています。

 

今回(2018.10.16)は、コーチングではなく…、話しをさせていただきました。

母親のこと

母親が少し、認知症もしくは、精神的にうつの状態になる時が原因なのか、
言動がおかしくなり、自分の話したことを憶えていない…、そんな状況がありました。

大下千恵さんも、お身内の介護を経験されて、経験者としてお話を聞かせていただきました。
そのこと(母親のこと)をお話するつもりはありませんでしたが、経験者として話してくれました。

少し私も、戸惑いの中にいましたので、とてもありがたいことでした。

Being的接し方、Doing的接し方

母親が頭の中にモヤがかかる…、そんな状況になつた時に、
やはり私は…「なんで憶えていない?」とDoing的な接し方をしてしまいます。
特に息子である私は…そんな接し方をしてしまいます。
しかも…母親なので、きつい言い方をしてしまう時もありました。

Being的接し方…、身内にはなかなかできませんが、これも学びとしてとらえて行くことにしました。

千恵さん、ありがとうございました。

心友、金丸直明さん

心友だと思っておつきあい願ってる、山梨在住の金丸直明さん。
山梨で、ご夫妻で金丸文化農園を経営されています。

そしてありがたいことに、介護福祉の仕事を前職でやられていたので、
母親のことも相談に乗っていただきました。


毎年、美味しいサクランボや、桃を提供されて、いろいろな美味しいフルーツや農産物を紹介してくれます。

ご主人(直さん)に、わが家の草刈りを指導していただきました。
手で草むしりをするのには…、限界を感じたので、
ネットで調べて草刈り機を購入したのですが、
扱い方が分からずに困っていたので、直さんにSOSをして来ていただきました。

マキタ(makita) 充電式草刈機 Uハンドル 18V 3.0Ah バッテリ・充電器付 MUR185UDRF

さすが、プロでした。

三輪 昌志さんの投稿 2018年10月16日火曜日

三輪 昌志さんの投稿 2018年10月16日火曜日

三輪 昌志さんの投稿 2018年10月16日火曜日

 

私がやると…へっぴり腰でした(@Д@; アセアセ・・・。

金丸 直明さんの投稿 2018年10月16日火曜日

わが家の雑草が…1時間たらずで終了でした。
凄い…毎年悩まされていた草刈りがあっという間に…。
やはり専門家に聞くのが一番ですね。

母親のことを相談

いろいろな母親の状態を話しをさせていただきました。
そしてアドバイスもいただきました。

1,今、お世話になっている施設が、これ以上その症状が進んだら対応してくれるのか確認すること。

2,地元の介護認定を受けた時に、どうしたら良いか、を確認する

でした、もちろん専門のクリニックに診てもらことは必須ですが。
専門家ならではのアドバイスもいただきました。
順次、お二人のアドバイスを実行していきます。

ありがたいご縁

大下千恵さん、金丸直明さん、お二人のご縁に感謝しています。

困った時に助けていただく…、自分も何か役に立つことがあれば、お役に立ちたい。

そんな思いを強くした、そんな日でした。

母親のことは、具体的な進展があれば、またご報告させていただきます。

この記事を書いた人

三輪 昌志

カウンセラー・セミナー講師 準備中の三輪(まー坊)です。

人の話しを聞けない、囚われに満ちたおじさんだった私。

ひょんなことから、心の学びを学ばせていただくことになり、悪戦苦闘してきました。

そんな私でも、学び感じて、変化できました。
この変化できた学びを、以前の私のような人にお伝えできるように、活動中です。