2018年1月14日(日曜日)、
学ばせていただいた、心塾東京4期が終了いたしました。
心塾?、そしてばんちゃんって?
名古屋を拠点にしている、天才セラピスト、阪東朝康さん(通称 ばんちゃん)が開いている、
セラピスト・カウンセラー 養成講座です。
こども時代の徹底的ないじめ、厳しい父親、過干渉の母親…
そんな経験から、常に人の顔色を伺い、自分というものがない人生を送っていた。
その恐怖や欠乏感を「努力」で埋めようとして自分を苦しめた日々もあった。
あるとき本当の自分を見つめる大切さに気が付き、そこから心について学び続けている。
カウンセリング・コーチング・NLP・催眠療法・各種心理療法・シータヒーリング
・コミュニケーションスキル・ビジネススキル…
幸せになるために必要だと感じたあらゆる分野を学んだ知識と、
自ら実践した経験をもとにセッション/セミナー/ワークショップ等を通して、
幸せな人を増やし続けています。
私との出会いは、共通の友人が、和歌山県の高野山でセミナーを開催した時に、
同じ参加者としてご縁を結んでいただきました。
それから数年を経て、心塾の東京の4期が開かれる時に参加させていただきました。
心塾の何がすばらしいのか!
1,いい意味でゆるい。
ゆるいと言うのは、融通が効くという意味で「ゆるい」と表現しました。
仕事も持ちながら、そんな人がほとんどですので、どうしても参加できない時があります。
そんな場合は、録画を撮って、欠席してしまった人に提供しています。
2,すべての感情を感じさせてくれます。
心のことを学んでいれば、良いことばかりではありません。
痛い!、つらい!、思い出したくない!、講義中にそんな時もあります。
そんな時も、ばんちゃんが寄り添ってくれます。
その痛みの後に…、開示ができるようになります。
いろいろな心の痛み、傷を、開示しあえるような「場」が心塾にはあります。
3,人間関係。
色々な人が集まり、短い期間ですが、親密な関係ができます。
今回の4期は私がいたので、親子ほどの差があるメンバーでした(*^-^)ニコ。
年齢差、性差(男女差)、関係ない❝五分と五分❞でのつきあいができます。
4,ばんちゃんの言語化の凄さ。
心のことは言語化できないことが多いです。
そんな心のことをばんちゃんは的確な言葉で現せてくれます。
そんなばんちゃんなので、心のことの知識、経験がなくても、深い心の学びができる。
これも心塾の魅力です。
心塾東京5期の募集も始まっています。
・カウンセラー、セラピストを職業にしたい。
・自分の将来に不安がある。
・自分が何をしたいか、今後どうすればよいかと不安な人。
・心のことに興味がある。
・他の心のことを学んでいるかた。
そんなかたはぜひ、ばんちゃんの「心塾5期」を学んでみてください。
別の見方(視点)、べつのやり方…、
何よりも、ばんちゃんのBeing(あり方)を感じてみて欲しいと思います。
ばんちゃんの幸福力UP心塾・東京の募集はこちらをご覧くさい。
感謝、感謝
ばんちゃん、仲間、今回ご縁を結んでいただいた。
他の期の心塾のみなさん、すべてに感謝します。
またお会いしましょうね。
感謝をこめて(*˘︶˘*).。.:*♡。
ばんちゃんの情報はこちらから