2017年11月8日(水)。
いつもコーチングでお世話になっている大下千恵さんの転居祝いと、
私の誕生日祝いを兼ねて、大下さんを川越にある「川越 幸すし」さんにお連れしました。
ここの社長さんと友人でしたので、川越の美味しいお店の一軒として紹介しました。
伝統のあるお店
明治11年創業の江戸前にぎりと本格日本料理の老舗です。
料理だけではなく、建物、カウンター、客室、すべてのたたずまいを感じて欲しいと思います。
私は、そこが好きでお邪魔しています。
そのなかでも特に私はカウンターが好きです、板前さんとの会話を楽しみながらいただくお寿司は風情があって良いと思います。
美味しいお寿司
もちろんお寿司も美味しいです。
セットでもよし、お好みでもよし、充分楽しめると思います。
今回、いただいたお寿司は・・・・。
写真うつりがイマイチ(^^ゞ、これは私の腕が悪いので…。
充分、満足させていただきました。
私が好きなのは…、持って帰れる太巻き(*^-^)ニコ。
これは美味しいです、お土産にも最適です…。
川越の喧騒した観光道路からは少し入ったところにあるので、
ゆっくりと静かに、食事を楽しめるところも良いなと感じています。
川越にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
川越幸すしの情報
川越、幸すしさんのサイト