赤坂に自分のサロンを作ってから半年、
デュアルライフをと思い、始めましたが…、どうもデュアルライフとまではいきません(*^-^)ニコ。
週に4〜5回、赤坂には行っていますが、やはり赤坂に住む…、その気になれない自分がいます。
やはり仕事場…、そしてみなさんが集う場所、そちらの割合が高いと思います。
そうは言っても、赤坂の「まー坊’sサロン」は自分にとっては大正解でした。
やはり、自分が仕事(やりたい事)に集中できる場は必要です。
東京に住んで(多摩地区ですが)、都心にまた住む場所…、はデュアルライフと言えますが、そこに住む気がないならやはり仕事場なんだと思います。
デュアルライフではなく、1,5ライフ…と言ったほうが正しいと思います。
今の私には…、それがちょうど良いのだと思っています。
もう少し後に、少し離れたところで、もう一軒の家を…なんて考えています。
なぜ、私には1.5ライフが合っているのか?
私は、人と人をつなげることが好きなので、この場が上手く活用できるからだと思います。
カウセリングを学んでいるのは、人と人を良い方向につなげたいから学ばせていただいています。
ここは住居ですが、他の人が出入りします 。
自分の考えてる住居は自分の素に帰れる場所で、あまり他人が入って来ない場所。
こんな考えがあります、そう言う点では、やはり赤坂の「まー坊’sサロン」は人を招く場所なので、住居ではなくサロンなんですね。
自宅に人を招くことが少ない、私にとっては…この場所は必要な場所でした。
満足しています…。
ぜひ機会があったら…遊びに来てください。